忍者体験・忍術体験プログラム Ninja experience at westside of Tokyo

野忍は、自然と関わりながら、心と技を磨くための教育会社です。

 

激動の時代のサバイバル術、自然との共生、人とのコミュニケーション、戦略的な思考など、忍術を通して学ぶことができます。

 

例えばこんな方々に・・

・忍術に興味があり、修行してみたい

・真の国際人を目指しており、まず日本文化を知っておきたい

・日本人に合った身体や心の健康法としてやってみたい

・子供の教育に日本文化を取り入れたい

  

Yanin is an educational company that conveys mind and skill while being involved with nature.In the mountain village full of nature, you will experience the discipline enhance the skills and minds. The programs are made-to-order. We can make arrangements to fit your needs.
Survival techniques in turbulent times, symbiosis with nature, communication with people, strategic thinking, etc. can be nurtured through ninjutsu. It is also useful for fostering knowledge and sensibilities required of modern people, such as spiritual unity, CSR, and SDG's.

Please, use, this tour for:

Japanese culture and ninjutsu experience

Self-development

・Youth education

The program is offered in cooperation with various partners. Please see the link page below.
If you are in kanto, we will go and provide experience. Please contact us.

小田原、横浜、八王子、五日市などでお稽古を展開しているほか、日本文化を伝える人になるための、和文化伝道師の養成を始ます。
また、お子さんなどの体験は、各種提携先を通してプログラムを行っていますので、下記のリンクを見てみてください。

 

野忍 風魔忍術道場 稽古会

北条之忍び風魔一党として、リアルな忍術を学ぶプログラムです。

・身体を痛めない合理的な身体操作法

・困難を乗り越えるための精神修行の方法

・コミュニケーションに役立つ心理術

・ビジネスに活用出来る情報術

などなど、日本文化の神髄とも云える術と精神を追求します。日本忍者協議会の「忍道」とも連携しています。
稽古は、小田原・横浜・八王子・武蔵五日市でそれぞれ毎月一度行っています。
稽古内容は、

・身体の使い方などを身につける体操

・リアルな忍術関する座学

・各回のテーマ稽古

の三部構成で実施しており、危険な動作や激しい運動をするものではありません。

イメージとしては、武術を取り入れたヨガのような感じです。年齢制限はありませんが、概ね中学生以上が対象です。小学生の場合は、保護者の方と一緒にご参加ください。※ただし見学のみは出来ません


【特にこんな方にオススメ】

・企業研修講師やコンサルタントの方で、自身のベースに日本文化を取り入れたい方

・幼児教育や青少年教育に関わる方で、自身のベースに日本文化を取り入れたい方

・ヨガや整体などウェルネス関連インストラクターで、自身のベースに日本文化を取り入れたい方

・子育てや部下の教育に関わる方で、自身のベースに日本文化を取り入れたい方

・会社や組織を経営・運営されている方で、自身のベースに日本文化を取り入れたい方

・国家や地域の統治・運営に関わる方で、日本型インテリジェンスを体現したい方

・日本文化を活かした教育体系の構築に関わりたい方

 

◆稽古場所及び日程 
 参加には事前予約の必要はありません。
  ビジター参加も出来ますのでお気軽にご参加ください。

 日程や場所など詳細は、こちらをご覧下さい。
 
https://www.facebook.com/HojoFumaNinja/

   ※道場の稽古時間はいずれの会場も19時~21時 

・小田原会場 小田原市生涯学習センター「けやき」 

  ※基本的に第二月曜日に開催

・横浜会場   横浜武道館 かながわ労働プラザ など  

 ※基本的に第二木曜日に開催

・八王子会場 八王子市生涯学習センター「クリエイトホール

 ※基本的に第二or第三金曜日に開催

・五日市会場 五日市ファインプラザ会議室

 五日市クラブとの共同開催です 
 ※基本的に第二水曜日(小学生クラス)第四水曜日(親子クラス)に開催

 ※17時15分から18時45分 申込みは五日市クラブより 

◆会費

一回2,000円(会員) ビジターは3,000

年会費

1-3入会 5,000

4-5月入会 4,000

6-9月入会 3,000

10-12月入会 1,000円 ※新規の方は、「忍道」入会費2,200円が別途かかります。

 

毎月の稽古日程・会場など開催情報は、下記Facebookページページお知らせします

 「北条之忍び風魔参上」(https://www.facebook.com/HojoFumaNinja/
※Facebookのアカウントが無くてもチェックできます。

日本文化伝道師の養成

激動の時代が始まった今日、新しい時代を考える世界の先駆者たちが、日本の「和」の思考に、大いなる関心を持っています。

兎角日本では、海外で確立された理論やメソットを取り入れることに熱心ですが、それらの神髄となる根本原理が、足元の日本文化にあることに気づいている人は、まだまだ少数派です。
忍術」を通して、「和」の思考を世界に啓発し、次世代に引き継ぐことが、今、私たちに与えられた「天命」だと考えております。

 

同じような「天命」を感じる方、特に講師業(企業研修、ウェルネスインストラクター、武道師範、教師など)や表現者(役者・アーティスト・思想家など)の方々が協働してくださることを切に願っております。
現在、和文化伝道師の養成講座も準備しています。関わってくださる方、問い合わせフォームよりご連絡ください。

忍術をあなたの人生に役立てる!個別コンサルティング

過度な競争、激変する世界、情報の洪水、人間関係の複雑化、長引く経済の低迷。。忍術には、こんな環境をより良く良く抜くヒントが溢れています。
忍術の精神的、技術的側面を活用して、人生やビジネスを良くしたい。その方法を個別に分析、共にその実現に向けて歩むための、個別コンサルティングです。
具体的に何が出来るか?は、其々の持つスキルや状況により異なります。

もし、忍術を通して人生を変えたい!

と思われる方は、ご連絡ください。

◆こんな方におすすめ

・日本古来の和の価値観に共感し、人や社会を支える力を高めたい方

・自分の軸を整え、混沌の時代をしなやかに強く生き抜きたい方

・忍術の精神性を学び、日本文化を現代に活かしたいと感じる方

・氾濫する情報に惑わされず、柔軟且つ軽やかに行動できるようになりたい方

・日本文化を見直し、仕事や教育、健康などに役立てたいと思う方
法人・個人ともに、歓迎です。
ご希望があれば、無料の個別のセッションをご提供しますので、お問い合わせフォームよりご相談ください。
※ただし、セールス目的でのお問い合わせには対応致しかねますので、ご了承ください。

Gifte! 奥多摩の隠れ家で忍者修行

Gifte!は、子供達に本物の体験をプレゼントするというコンセプトのもと、考える力や生きる力を養うプログラムです。
養沢野忍庵での親子プログラムを定期的に開催しています。
次回のプログラムは9月・11月を予定
詳しくはこちら
gifte!サイト

じゃらん 体験プラン

国内各地の体験ツアーを網羅しているじゃらんのオンラインサイトです。周辺にあるその他の施設も多く掲載されています。


ツアーの情報はこちら
じゃらん体験サイト

養沢野忍庵

所在地:東京都あきる野市養沢1252番地

電話:042(588)4658 クロスインテリジェンスエージェンシー内